
ブログをびっくりするぐらいサボりすぎました。
すみません。
ただめんどくさくなったわけではありません。
うれしいことになかなか忙しい日々が続き、怒涛の1カ月でした。
まとめて書くのもなんなのでぼちぼち書いていこうと思います。
それではひとつめ!
『ハートにシュートin ゲタスル更生学校』
11月27日に俺の任地のゲタスル更生学校で『ハートにシュート』企画しました!
名前通り、サッカーを通じてケニア人、日本人間の交流を深めるという素敵企画!
当日は残念ながらの曇り空で、途中大雨が来て、一時中断したものの
両チーム白熱したゲームになりました!
俺は普段、サッカーは教えてはおらず、コーチングをしている同僚のサポート程度。
けれども日頃練習試合相手のいないうちの生徒たちに少しでもモチベーションをあげてもらうことと
俺以外の日本人と交流する機会をもってもらいたかった。
試合途中に審判に文句をつけたり、味方チームのプレイが気に入らずやる気をなくしてしまうなどいつもの悪い癖がでてしまったものの
日本人のプレイに少なからず影響は受けていた。
俺は生徒たちに「なんでも経験してほしい」といつも思っている。
だから自分一人でできないことはどんどん手伝ってもらおうと思っている。
なので今回、協力隊員を含め、専門家の方や日本人学校の先生・生徒さんに多大なるご協力をいただきました!
俺がかねてから望んでいた、日本人とケニア人生徒同士の同世代交流もできて、本当に感謝です。
もっともっと子供たちにたくさんの経験をしてもらおう!
--
=========================
Japan Overseas Cooperative Volunteer
Masaru Kashiwagi
E-mail:masaru0724@gmail.com
Tel:(+254)712-752383
Getathuru Rehabilitation School
Reception and Discharge Centre
P.O.BOX 23051-00604
Lower-Kabete, Nairobi, KENYA
=========================