2011年6月17日金曜日

The Day of African Child

ということで本日、6月16日はアフリカの子供の日。

ということを俺は昨日の時点で知る。

えらいこっちゃ子供らになんも準備してないと気付きつつ、果たして同僚らもそれに気付いているのかと今日の朝出勤。

案の定、「えっそうなん?」というリアクション。
俺らAfrican Childにがっつり関わってる職員として、最低やなってなる。

ほんでじゃあ今日は祝日なのかって聞くとどうやらそうでもないらしい。

なので子供らの日常の仕事と授業を続けることになる。

朝の集会の時点でその旨を伝えると子供らから大ブーイング。笑
そらそうですもん。今日はあなた達の日なんですから。

ほんでじゃあ今日は子供らは肉食べれるのかな?ソーダ飲めるのかな?と同僚に聞くと、「ボスがいないから、ないやろ」の一言。
おーーい!

とか言う俺も完全に忘れてたので何も言えず。

そんなこんなでいつも通り続ける授業。

じゃあせっかくなのでっていうことで授業の1コマを使って、昨日たまたま調べた、The Day of African Childについて語る。

この日の起源は1970年代の南ア。

当時、南アの子供らは政府や学校の職員に対して、教育の質の向上と彼らのmother tongue(詳細わからず)を学校で適切に教えられることを訴えていた。
この時、彼らがどんな教育を受けていたのか定かではないがわずか10代の少年・少女が政府や学校の先生に対して、抗議を行っていたことから相当な劣悪なものであったと推測する。

そして1976年6月16日。南アの地方都市で児童・生徒らを主としたデモ行進が始まる。
彼らのデモ行進が果たして平和的なものであったのか定かではない。
しかし彼らを取り巻く、警官隊やセキュリティーガードマンらが彼を鎮圧するため、100名以上の死者、1000名近くの負傷者を出す結果となる。
おそらくほとんどが10代の子供たちであったであろう。

そして約20年ほど前に現アフリカ連合によって、当時、教育の改善を訴えて亡くなった犠牲者と彼らの功績を称える意味で、The Day of African Childが成り立った。


すべての子供達に教育を受ける権利がある。

それが彼らの将来を耕すものになるから。
それが彼らの表現の幅を増やすから。
それが彼らの人生を豊かにするから。

そんなことを確認した一日。

ほんで、ごめんなゲタスルの生徒達よ。

0 件のコメント:

コメントを投稿